独自CSS追加でShopifyを簡単にカスタマイズできます。
管理画面>オンラインストア>アクション>コードを編集

画面が変わり「Assets」の中に「新しいassetを追加する」>空のファイルを作成するで
「style(好きなファイル名でOK).css.liquid」を作成します。.cssでも大丈夫です。

「アセットを追加」で完了になります。


次に「Layout」>「theme.liquid」ファイルを開き
<head></head>の中に下記のコードをに記述します。
{{ 'style.css' | asset_url | stylesheet_tag }}

以上でCssのカスタム準備完了です。
目次
カスタムliquidで独自セクションパーツを作成
あとはセクションパーツの「カスタムliquid」で独自htmlを入れ、追加したCssファイルに記述すれば
簡単にカスタムliquidパーツが完成できます。

コメント