Adobe fresco モーション機能使い方

こんにちはrey( @reydesign8376) です
都内の勤務生活を辞めてWebデザイナーに。今は趣味のサーフィンなどしながら海沿いでのんびり暮らしています。

iPadのイラストツールは色々ありますが私はAdobe frescoを愛用しております。
そして遂にモーション機能が追加されてますます最強アプリになってきました!!

Adobe frescoについて詳しくはこちら > https://helpx.adobe.com/jp/fresco/faq.html

目次

2つのアニメーションの種類

モチーフごと動かすモーション

まず、通常レイヤーでイラストを描きます。
右下にあるモーション機能をタップ
「パス」をタップして動かしたい方向に転線を引きます。
確認は「すべて再生」をタップするとモーションが始まります。

▼モーションのやり方はこちら!

一部だけ動かすモーション

通常レイヤーで動かしたい部分のイラストを描きます。
モーション機能をタップしてから「設定」>「オニオンスキン」をONにすると前のフレームが不透明になり作業しやすくなります。
最初のレイヤーをタップ「レイヤータイムライン」>「フレーム複製」でモチーフを複製します。
今回の場合、肘を動かしたいので選択ツールで肘部分からカットして動かしたい方向へ動かします。
2フレームだけですがもっと滑らかにするためには少しづつフレームを増やしていく必要があります。

▼モーションのやり方はこちら!

手描き風文字のモーション

▼モーションのやり方はこちら!

1コマ1コマを作っていきます。滑らかな動きにするためフレーム数を多くしました。
なかなか大変な作業です++
ですが、そのうちペン先に沿ってモーションを作るというような機能も搭載されると思います!
frescoモーションはまだ、新しくリリースされた機能なので進化をしていくことでしょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次